2006-02-24
あるぽん
すさみではマカジキの水揚げも
すさみの智丸が22日に11.4kgのカツオを釣ってます。
すさみではマカジキの水揚げもあったとのこと。
http://tomomaru.blog.ocn.ne.jp/cyouka/
2006-02-21
ルアーズ
トンボにチャレンジしたいですね
トンボも近くなっているようですね。
とはいっても串本沖50マイルですか。
三重の船が串本沖30マイルでキハダ80kgを上げたそうです。
今週末は雨、また海が冷え込んでしまいますね。
3月になると出掛けてしまうので、時間が取れないです。
3月末から4月にかけてチャレンジしたいです。
2006-02-20
あるぽん
三輪崎港にもビンナガの水揚げ
17日夜からケンケン漁に出てた漁船が19日夜に帰ってきて、
三輪崎に今シーズン初のビンナガマグロの水揚げがありました。
数は少なくて、1隻で10~20本ぐらい。サイズはアベレージ10kg前後で、
20kgオーバーはほとんど釣れてません。
ビンナガよりカツオの方が多かったぐらいなので、ビンナガが本格化しないまま
カツオのシーズンにかわりつつあるのかもしれません。
カツオの最大は10kgオーバーが出てました。
漁場は約50マイル沖だそうです。魚がいる潮筋がだいぶ近くなってるので、
もうちょっとしたらワイルドキャットでも日帰りで届く距離まで近付いて
来るんじゃないでしょうか。
次に凪になったときがチャンスかもしれませんね。
2006-02-16
あるぽん
すさみBFT 大会要項が決定
第12回すさみビルフィッシュトーナメントの大会要項がアップされました。
参加申込用紙のpdfファイルもアップされてます。
http://www2.ocn.ne.jp/~aritafum/msfbilfish2006.htm
2006-02-15
あるぽん
アマダイ釣れたよ
昨日(14日)から雨模様の天気が続いてます。南の風に乗って
マグロが来ないかと期待してます。
11日は2週間ぶりにマグロ狙いで沖へ出ましたが当たりもかすりもせず。
三輪崎からプレジャーボートが3隻出て、3隻ともまるボーズでした。
12日は北西の強風の中でアマダイ釣り。潮はいい感じだったのですが、
水温は12.1度と低く、アタリが遠くて、3人でアマダイ4尾とキダイが9尾でした。
串本でカツオが水揚げされてますが、釣れてるのは100km沖だそうです。
ビンナガの話はまだ聞こえてきません。黒潮は近いのに、遠くまで行かないと
魚がいません。近くで本格的に釣れるようになるのは、今月末でしょうか。
まだ穏やかになったら様子を見に出てみます。
2006-02-14
あるぽん
串本沖 漁業情報
2月14日付紀伊民報電子版によると、100km沖でカツオが上がってるそうです。
トンボ(ビンナガ)のことは記事に何も書いてません。獲れてないんですね。
■紀伊民報AGARA 06/02/14
初ガツオ 水揚げ 例年より半月早く 串本漁港に活気
本州最南端の串本町、串本漁港に初ガツオが水揚げされるようになり、
活気が出てきた。12日は5.5トン、14日は朝だけで約2トンの水揚げがあった。
例年に比べ半月ほど早く、仲介業者は「これから期待できる」と話した。
串本漁協によると、カツオは1月末から揚がり始めた。1月31日に730キロ、2月
6日に500キロのほかは数匹しか捕れず、12日に初めてまとまった量が揚がった。
漁業関係者によると、漁場は串本の沖約100キロと遠く、ほとんどが沖合で
深夜まで操業し、翌朝水揚げする「沖止め」。
捕った日に水揚げし、出荷するブランド「しょらさん鰹」のシーズンは、
漁場が近くなる3~4月になりそうだという。
14日は1キロから~10キロまでさまざま。午前6時半ごろ競りが始まった。
仲介業者らが札に値を書き、競り人に見せる「札入れ」で、目当てのカツオを
次々と競り落とした。
値は1キロ700~1700円と例年並みだった。人気の高い3キロ前後は平均1300円。
多くは関東に、そのほかは関西、中部などに出荷されるという。
カツオは漁協の年間水揚げ額の3~4割を占める。
昨年は、例年の半分程度だった一昨年よりさらに2割減ったため、
黒潮が接岸した今春の漁に関係者は期待している。
2006-02-13
あるぽん
トンボはなかなか寄ってこない
国際フィッシングショーとボートショーはいかがでしたか。
11日に27マイル沖まで行ってきましたが当たりもかすりもせず、
まるボーズです。三輪崎からプレジャーボートが3隻釣りに出て、
全艇ボーズでした。黒潮の位置は2週間前と大してかわってませんが、
水温が1度ほど下がってました。
智丸さんの情報では、すさみからでも40マイルぐらい出ないと
釣れないとのことです。本格的に釣れるようになるまで、
まだしばらくかかるかもしれません。
2006-02-09
ルアーズ
スピンカットのプロトはフックアップが悪い!
うーん やはり寒波ですね。まだのんびりしててもいいようですね。
スピンカットプロトは、シイラも沖サワラも本当に良くアタックしてきます。
隣のルアーをジャンプして飛び越えて喰ってきます。
しかしロッドをガクガクさせてもフックアプするのは、3分の1くらいです。
小型シイラのほうがフックアップ悪いです。
何本も送っても迷うだけになりそうですね。送るのは1本にしておきます。
釣れる魚がいないことにはフックアップの状況なんかわからないですよね。
先日ヨコワ釣れた時には、一瞬盛り上がったんですけどね。
2006-02-09
あるぽん
スピンカットプロトはいい動き
昨日、三輪崎に帰ってきました。8日ぶりです。
ビンナガまだあまり多くないみたいで、漁師もさっぱり出漁してません。
週末に2隻が約80マイル沖まで行って、1隻は水揚げが4万円ぐらい、
もう1隻はボーズだったとのこと。知り合いの漁師なんか、
船を上げて手入れしてます。まだ急ぐ必要はないようです。
今日は寒くて北風が吹いてますが、週末頃には天気がよくなりそう
なので、沖へ出ようかアマダイ釣りに行こうかと考えています。
アマダイもあまり釣れてないから、凪になったらボーズ覚悟で沖へ
出てみるかもしれません。
スピンカットは前に送っていただいた軟らかい素材のプロトがけっこう
いいアクションをしてるのですが、まだ魚は釣れてません。次から次へと
プロトモデルが届くから、魚を釣るのが追い付かなくて、申し訳ない次第です。
あまりいろいろ送っていただくより、鈴木さんがこれはと思われるのを
送っていただいて、それを重点的に試した方がいいのではないかと思います。
まだしばらくは数釣れるシーズンではありませんから、アクションの比較
だけならできるのですが、釣りくらべるまではなかなかできません。
魚がよく釣れるようになれば、いろいろテストできるようになると思うのですが……。
いずれにしても魚待ちです。
ブログに質問などもあれば、すぐには無理かもしれませんが、
お答えできると思います。
2006-02-04
あるぽん
フィッシングショーOSAKA
フィッシングショーOSAKAに行ってきました。予想通りトローリングタックルは
あまり展示されてません。その中で、ラパラのブースの外壁一面に
ウイリアムソンのルアーが展示されてるのがとても目立ってました。
リールはダイワとペンが80ポンドのニューモデルを出してます。
ロッドは皆目ありません。横浜のショーに行かないと見るのは無理みたいです。
会場の入りはまずまずです。雪の影響か、早い時間帯よりも
午後ゆっくりの時間帯の方が混雑してました。