ここのところ、カジキのヒットの傾向が変わってきました。
傾向は
●カジキが横から、一発喰い!
●泳ぐ中型小型ルアーにも食い始めました。
●カジキがさらに元気で、そのうえでかい!たらふく食べてパワー全開。
●カジキの腹にはサバサバサバサバサバ、イワシが少なくなってきた??
●海は秋の気配が・・・・ヒットフィールドが変わりつつ??
変わらないのは、
ヒットが2マイル3マイルに集中。
時合は7時から9時と、12時頃から2時。
中型小型ルアーの上下動の動きもヒット。
対策は
◎フックは大きめか、針先の開いたタイプ。
◎9号サイズの泳ぐサバルアーも追加して。
◎大型ルアーもサバカラーか、グリーン系
◎スカートはサバカラー青銀中心、でグリーン系黒系にも。
◎クランキングはオールダクロンが安心。
◎リガーロング、センターロングが要。
◎ティーザーがカジキを寄せている。
◎寄せてからも大暴れするので、手元はリーダーグローブで重装備を。
フィールドによっても、違いがありますが、
正しいのか、間違っているのかは、カジキに聞いてくださいね!
カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】