・・・名古屋市のH様キャッチ情報
その節はタコスカートのことでいろいろ教えていただきまして
ありがとうございました。試行錯誤の末、自作タコルアーで何とか1本捕る
ことができ、大変嬉しく思っております。
タコルアーを引くのも作るのも初めてでしたので、調整に1ヶ月以上費やして
しまいシーズンに乗り遅れそうで焦りましたが、何とか間に合いました。
イカとタコでは全く別物だと理解するまでに時間が掛かり、
長年染みついたイカ頭をようやくイカ・タコ頭に切り替えることが
できた次第で、やっと調整がうまくできました。
タコスカートは、イカと違いバリエーションが多くていろいろ試すことができ
勉強になりました。これも私の変な質問に丁寧に答えていただいた
お陰と感謝いたしております。本当にありがとうございました。
参考
ルアー:白蝶貝蝶番取り8面、直径42mm
アウター:セカードスモークテール、インナー:フィッシュスキン
カラー:ライム(今年の大王のカジキの内容物は、大きなサバが多い)
カジキ:145kg(今年のカジキは、餌をたらふく食べてるせいか丸々と太ってます。)
・・・・自作ルアーでのキャッチおめでとうございます。
自作ルアーで釣るのも楽しみですね。
大王には300kgサイズもいるようです。
記録サイズ目指してがんばってください。
イカ・タコ頭には笑えました・・・
カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】