昨日に引き続き、今日もまたまた大爆釣です。
カジキ2日で合計47本・・・・
昨日と同じ、安乗です。イカ場についているようです。29日あれだけ騒いでも、まだカジキは、スレていないようです。全艇ランディングではないでしょうけど、数はあってます・・・
こうなると、どんなルアーでも喰ってきたようです。カジキの上をルアーが通れば喰う・・・??
イカ釣りしてると、カジキが横取りしていくそうです。スッテでカジキ釣れるかも。
小型80kg90kgが多かったようですが、これだけ釣れれば、まるで3月のシドニー沖かマザトランがコスタリカ、ですね。いったいどうなってるのでしょうか、日本の海は?
遠州灘にもカジキの群れが入っています。真南20,29でカジキのシンクロナイズドスイミングです。ジャンプ、横っ飛び、2時間くらいの間に10回くらいみましたが、ルアーも15本くらいとっかえひっかえ交換してみましたが、ヒットせず。この付近はでかくて、元気なカジキが入っているようです。
7/26参照
先週末から今日にかけて知っているだけでも6本のラインブレイク、フックを伸ばされる、3時間のファイトなどが続いています。この時期この海域でカジキがランディングされた話は聞いていません。ランディングするなら、西にでたほうが良さそうです。でも、そういうとチャレンジしたくなるんですよね!!
【ルアーズ カジキ・マグロトローリング】