カジキ・マグロトローリング
ワイルドキャットコラボ情報  2006年1月前半 [カジキ マグロ トローリング]
2006-01-13
あるぽん 
トンボマグロの声が聞こえてきた・・

  今週は三輪崎の漁船がトンボ釣りに出始めてます。10日は3隻が出漁して、
20kgオーバーまじりに3本釣ってきたのが最高だったそうです。
場所は30~40マイル沖ですから、トンボ釣りとしては近い方です。
昨日(12日)も2隻が出漁しましたが、詳しいことはわかりません。
今日は天気が悪くなってきてるので、しばらく沖へ出られそう
にありません。その後ぐらいから本格的な漁になってくるんじゃないでしょうか。

来週、沖へ出るチャンスがあったら、バレットとカットの実釣テストにかかります。



2006-01-11
ルアーズ 
スピニングトローリングはご予算少々で始められる
新しいトローリングの世界・・かな?

 キティカット、キティバレットもいいですが、かわいすぎませんか。
フジヤのキティカットとか、森永キティバレットとかコンビニに売ってそうです。
キャットルアーが完成し立派に成長したら、
妹分のルアーをキティシリーズに命名したらいいかなと思います。

スピニングトローリングには賛否両論ありますが、ベテランからは
 「カジキをナメてるとそのうち怪我するぞ」といわれそうです。

私としては、カジキを釣る夢を見ることに共感する、といったところでしょうか。
現実な一般人からすれば、カジキ釣るなんて遠い夢の又夢です。私もそうでした。
カジキ1本釣るのにロッドとリールだけで100万円、ボートまで入れたら数千万円。
今、カジキを現実的に追っている我々が浮世ばなれしてるんです。

スピニングはベストの選択ではないかもしれませんが、
中間のステップがないトローリングの世界に初めてできたステップです。
・・・・夢を釣るならスピニングでも釣れるし、
実際スピニングでカジキをあげているベテランも増えていますね。

トンボが早く岸によってくれるといいですね。
でもこれだけ寒いと黒潮の表層も冷え込んでるかも。
トンボの廻りにはカツオやマカジキもいるんでしょうか。今から楽しみです。
来週始めにはバレットが入ってきますので、送ります。
  

2006-01-08
あるぽん 

スフィアは知ってたのではなく、何かいい名前のネタはないかなと思って調べたんで
すよ。日本人にはあまり馴染みのある英単語ではありませんが……。

ボールペンの先 → ペンルアー 納得です。こういう簡単で覚えやすい名前がいい
ですね。スピンカット、スピンバレットはいいかもしれません。それともう一つ。
ネコの小さいので、キティカット、キティバレットはいかがでしょうか。

  
今週末は天気が崩れそうですね。その前の金曜日あたりは、落ち凪で沖へ出るのに
絶好の条件になるかもしれません。漁船が出漁したら、沖の様子がわかると思います。
もうそろそろ、本気でトンボ漁に出てもいい時期ですから、誰か行くんじゃないでしょ
うか。様子がわかったら、お知らせします。



2006-01-07
ルアーズ  
スピンカット スピンバレットはいかが

  スフィアーというのは球という意味だったんですか。なかなかの知識ですね。

あるぽんと話してると頭の良さと柔軟性と豊富な知識が伝わってきて、
そのうえ話の展開が速くて気持ちがいいです。可能性を捨てないし、
事実を素直に認識するし、柔軟だけどけっこう頑固な性格もいいですね。

名前ですが、使う側にとっては覚えやすくてわかりやすい
(理解しやすい、イメージしやすい)のがいちばんいいと思います。
単純でシンプルがいいですね。
このシリーズをペンシリーズの中のシリーズにするかペンと同格に扱うか決めてません。

ペンの名前は単純に見た目にボールペンの先みたいだからです。
その理屈からすればシリーズを替えることになるのですが、
シリーズばかり増やしても、 複雑になるだけですし、
今後の展開予定とかかわってきますので考え中です。
小型のペンシリーズ、中型の○○シリーズ、カジキ用のCAT?
シリーズと分けたほうが いいかな?と思っています。

中型の○○シリーズはカジキも狙えるサイズで、ライトトローリング、
スピニングでも曳ける大きさのシリーズで考えていますが、
スピニングトローリングの普及を押すつもりもあるので、
「スピン」シリーズもいいかなと。
スピンカット、スピンバレット。・・・はどうでしょう?

ギックリ腰から復活した  フレンチブルでした


2006-01-06
あるぽん 
プロトカットプロトバレットの名前・・

  ペンショート、ペンロング、ペンカット
はとてもわかりやすくて覚えやすい、いい名前だと思います。
今テストしてるバレットとカットはペンルアーのシリーズではないんでしょうか。

Cルアーの製品で、ペンルアーとは別のシリーズだとしたら、
やっぱり○○カット、○○バレットの名がわかりやすいし、
ペンシリーズと整合性が取れてるから、買う人はわかりやすいでしょうね。

簡単に、ツナカット、ツナバレットとか……。
Fブルの象形的な名前というアイデアをいただいて、球=sphereからスフィ
アカット、スフィアバレット。また名前が浮かんだらお知らせします。



2006-01-06
ルアーズ 
プロトに名前を・・

  そうですか、30マイルですか。うれしいですね。あとちょっとですね。
この寒波と風がおさまらないと、どうしようもないですが。

ペンルアーのホログラム3種もう少し送りましょうか。
30gのバレットも何本か出来上がるころだと思います。 出来たら送ります。

このバレットとカットもそろそろ名前をつけなければいけませんね。
イメージとしては、腰振る子猫ちゃんとか・・・
本命カジキのシリーズはキャットの名前が入ると思うし、
それとは一線画しておいたほうがいいように思います。
小さいからラットはどうですか。ラットカットとラットバレット。
ペンシリーズの兄貴分でCATシリーズの弟分的な存在です。
もっと象形的な名前のほうがわかりやすいかも。
どうでしょうか? これからいろいろ考えましょう。


今朝、ギックリ腰やってしまいました。
洗面所で顔を洗っているときに、覚えのあるあのいやな感覚が腰に・・・
長い付き合いですから、最悪の状態にならないように対処することは覚えたのですが。

立っていると辛いので今日は仕事を休みました。
服部さんも寒い日が続くので気をつけてください。


2006-01-06
あるぽん 
串本沖のトンボマグロの情報は・・

三輪崎の漁師は30~40マイル沖で釣れてるらしいと言ってますが、
まだ出漁してません。
沖へ行くには天気が悪過ぎます。三輪崎の誰かが釣ったという話ではなく、
よそから伝わってきた話のようです。
すぐ近くにサンマの群れがいて、トンボが追ってるのを見たという話もあります。

すさみの智丸に聞いたら、和深かどこかの漁船が30マイルぐらい沖で釣ってきた
という話を聞いたと言ってましたが、すさみの漁船も出漁してないとのことです。
荒天の合間に誰かが行って釣ってきてるのは間違いないようですが、本格的に
出漁するだけの釣況にはまだなってないようですね。

とにかくこの冬は天気が悪過ぎると誰に聞いても言います。黒潮は近いから、
そのうち釣れるようになるのは間違いないんでしょうけどね。
30マイルならワイルドキャットでも十分届く距離ですから、いつでも行けるように
準備だけは整えておこうと思ってます。



2006-01-05
ルアーズ 
80lbロッドでサワラ釣ってもねえ・・

また、急に寒くなってきましたね。

寒波の合間に沖に出掛けようと思っていても、合間の穏やかな日は
1日2日しかなくって出掛けるチャンスがありません。
サワラは食べたいけど、ルアーばかり増えそうです。


ロッドでルアーを沈めるのはなかなか難しいですね。
潜航板や錘、ツバメなどで、10mも沈めようとすると重くなってロッドに
負荷がかかりすぎて、50lbロッドでも辛くなってしまいます。
80lbロッドでサワラやワラサ釣ってもねえ・・・

潜航錘でも20lbから30lbロッドの軽いので曳けるいい形を考えてはいるのですが、
ライン伸ばせば、2ノットなら多少沈むでしょうけど・・・・
10mは沈みそうにないですね!?
悩みは尽きません。



2006-01-02
あるぽん 
ルアー沈めるには・・・難しいねー!

  今朝は雨が降ってます。アマダイ釣りは近くの人と一緒なので、
電話して中止にしてもらいました。
雨が止んだら風が吹いてきそうです。ちょっと天候がかわってきたみたいですね。

紀州の漁師がサワラを釣るときは、ビシヤマに銅線やステンレス線のものすごく
重くて手繰るのがたいへんな道具でけっこう深いタナをスローで引いてます。
漁師のことですから経験と勘の世界ですが、20~30mぐらいは沈んでるんじゃ
ないかという話です。
ルアーはこちらでテンテンと呼ぶ弓角です。対象魚はサワラ、カマスサワラ、ブ
リ、ヒラマサ、スマガツオ、サバなどです。

若狭や丹後でブリを釣ってるのも基本的には同じやり方です。大阪湾では昔、
ビシヤマでドジョウを引いてタチウオを釣ってました。
ロッドを使ってなんとかできたら、釣れる魚の幅がものすごく拡がるんですけどね。
そのためには10mぐらいは沈むタックルと引き方を工夫しないといけません。
細いPEラインに潜行オモリのいいのがあれば、なんとかならないでしょうか。
だけど、オモリが重過ぎると魚の引きがノー感じになって面白くなさそうだし……。
僕もいろいろ考えるばかりで先に進みません。


2006-01-02
ルアーズ 
サワラはなかなか釣れません

  遠州灘の漁師さんはイワシをビシで曳いています。
この辺りではビシ以外でサワラを狙う話はあまり聞きませんが
、ロッドにこだわって釣り方を確立したいと思ってトライしてます。
昨年から沖で釣れなかったときの帰りや、ゆっくり出航するときなどに
試していますが、まだ1本だけです。リーダーは数回切られましたが。

  ロッドで深い棚を探るにはダウンリガーを使えばいいのですが、
セットするのに面倒だし使い慣れないので、サワラにはほとんど使っていません。
センターは100号の曳縄の錘をつけて沈め、コーナー2本はツバメ等で
沈めたりして、弓角やトローリングルアー、ラパラ、などを曳いてます。
錘もツバメもさほど沈みませんが、ロッドにはこれしか使えませんでした。
3ノットでロッドは30lbやジギングロッド。ラインはナイロンだと伸びて
もったいないので、PEを巻いた適当なリール使ってます。

     遠州灘は沿岸の水深30m~10mあたりを狙うので、
道具を沈めることを考えるより、サワラを浮かせて釣ることを考えたほうが、
いいかもしれません。今シーズンは、バードの連結に、ペンロングにリーダー10m
つけてセンターに流してみようと思ってます。ロングコーナーには、
100号錘にドジャー(ヒメマスに使うティーザーのサーモン用の大きいやつ)つけて
ラパラのCD13cmを1mくらい(?)沈めて曳きます。
ショートコーナーは、ツバメに弓角伸ばしたのをつける予定です。
6ノットくらいで、狭い範囲を繰り返し探ってみようと思っています。

  ロッドのライトトローリングは知識も経験も不足していますが
試行錯誤しながらやってます。カツオ、カジキのいないときでも
ロッドでトローリングしたいからです。
サワラがロッドで釣れれば遠州灘でもほぼ周年大物が釣れる事になって、
オフシーズンが楽しめますから。
  
  サワラのトローリングについてアドバイスあったら教えてください。



2006-01-01
あるぽんの お正月

年末年始はずっと人を乗せてアマダイ釣りです。ビンナガが釣れだしたらすぐにでも
ルアーを試しに行きたいのですが、まだもうちょっと先になりそうですね。29日か
ら31日まで釣りに出て、また明日から2日か3日ほど釣りに行きます。

三輪崎沖は水温が13度台まで下がってて、12月末でこの水温の低さは、
ちょっとめずらしいそうです。
サワラはケンケン釣りで漁師が獲ってきてますが、ビシヤマと銅線を使って
岸近くで深いタナを引いてます。
トローリングではどんな釣り方をするんですか。



2006-01-01
ルアーズ 
明けましておめでとうございます

おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

一昨日ひさしぶりにボートにのってきました。
エンジン修理で時間がかかり、8月以来の出航です。
前回乗ったときには熱かった遠州灘が、まるで流氷の海みたいに寒かったです。
昨日はたいした風もなく、まずまずのうみだったんですけどね。

こちらにはようやくサワラが入ったようです。いい日を見計らってサワラの刺身を
釣に行ってみようと思います。

ここのところずっと、串本沖に黒潮がぶつかってきてますね。
トンボが来る日もちかい、かな?



2006-01-01
あるぽん 
おめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もワイルドキャットをよろしくお願いします。

熊野灘の初日の出をお届けします。えー、午前7時前に港まで行ったんですが、
曇ってて日の出見えませんでした。
雲の向こうの水平線の彼方に見えてるはずの初日の出に向かって手だけ
合わせてきました。

去年の納竿は29日から31日までワイルドキャットで3日連続
アマダイ釣りをしました。
初釣りは2日にアマダイ釣りの予定です。ビンナガマグロとカツオが釣れ
始めるまでは、ずっとアマダイ釣りしてます。

ワイルドキャットコラボ情報  2006年1月前半 [カジキ マグロ トローリング]_f0009039_14581687.jpg

by biggame-lures | 2006-01-15 23:50 | Comments(0)
<< 豪雪被害 お見舞い申し上げます... アキバにオタクの座をうばわれて... >>