カジキ・マグロトローリング
台風で黒潮が寄った!
12日のNOAAを見ると、台風14号の影響で、

黒潮が北に押し寄せられました。

こんなに変わるんですね。
下のは9日金曜日の黒潮の流れです。
台風で黒潮が寄った!_f0009039_07131896.jpeg
台風で黒潮が寄った!_f0009039_07145217.jpeg
12日の台風明けの黒潮の流れ。

紀伊半島に西から潮が当たりました。すごく久しぶりです。
すさみから田辺沖に最高な反転流が見えます。

志摩大王崎にも黒潮が当たり、
その反転流が志摩沖から熊野灘に差しています。

伊豆沖にもヒョウタンから北に枝流が伸びてきています。
まだまだウドネでカジキがヒットしそうです。

台風14号の攪拌の影響で、最高の反転流が各地で見られます。
今週凪になれば、まだまだカジキの釣果が出そうないい潮です。



by biggame-lures | 2020-10-13 07:26 | 黒潮情報・天気・台風 | Comments(0)
<< 遠州灘はカツオ健在 室戸沖ではキハダが好調 >>