カジキ・マグロトローリング
金華山沖は カジキも マグロも [カジキ マグロ トローリング]
   3日、SF40が金華山沖、単独でカジキ釣行、

沖合いでナブラを発見流しているとヒットしたそうです。 
   マカジキ50キロ超。 
そのナブラには鮪も混同していたそうですが
ヒットはマカジキだったそうです。

  まだ海域が遠いですが確実に魚影は濃いようです~! 
  週末はテレビ取材で釣行だそうです。 

魚影の北上遅れているようですが鮪のチャンスでしょうかね~!!

   ・・・・情報提供contessaⅢ様より頂きました。
        有難うございました。
    
    鮪、という使い慣れない漢字に戸惑います。
      海で使うのはせいぜいメジ、メジマグロ、キハダ、トンボぐらい。
      カタカナだと大きくても50kgくらいの感じかな。
    鮪、も漢字だと100kg超えるイメージがそのままですから、
      金華山というのはすごいところなんですね。!

        遠州灘でも釣ってみたいな・・・・・ルアーズ

カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】
by biggame-lures | 2006-08-04 09:43 | オフショア カジキ マグロ情報 | Comments(0)
<< 伊豆 式根島南に、黒潮の枝流が... 越前 塩荘のマス寿し・・・ [... >>