カジキ・マグロトローリング
出た〜!! 618kgクロカジキ
沖縄県与那原町当添漁港で24日、
重さ618キロのクロカジキが水揚げされた。
与那原・西原町漁業協同組合によると、
通常は200~300キロ。
同漁協の瀬底博也参事は「これだけ大きいのは見たことがない」と話した。
カジキは泊魚市場に出荷され、25日に競りにかけられる。

釣ったのは漁師歴22年の真栄田義夫さん(50)。

久高島沖で24日午前4時半ごろ、

釣り機に仕掛けた生き餌のトビイカにカジキが食い付いた。

約1時間の格闘の末、

腕に擦り傷を負いながらも最後は3人がかりで仕留めた。

真栄田さんは

「海面に上がってきてから取り込むまでがしんどかった。

まさか600キロを超えるとは」とびっくり。


沖縄タイムスより抜粋

出た〜!! 618kgクロカジキ_f0009039_11514647.jpg
出た〜!! 618kgクロカジキ_f0009039_11520993.jpg
618kgはすごい。
沖縄 久高島沖、東海岸ですよね。
みんなこんなのを狙っているんだけどね。
世界的にもすごいサイズです。
鳥肌が立ちます。



by biggame-lures | 2018-05-25 11:55 | オフショア カジキ マグロ情報 | Comments(0)
<< 日曜は凪そう 沖縄宜野湾の鶴丸さんでクロカジキ >>