ハナパーSFさん 出航レポート!!
昨日は、朝少し風あったので安乗から大王~錦まで
(水深50~200mあたりの棚!)
南向き方面(水温の高い所を探して!)に行ってきましたが、
大王をかわすまで水色はグリーンぽく潮も14.4度が最高でした。
がぁ、
和具の神島を通過するあたりから水温が16°~最高17.4度まであがり、
潮もややブルー!になってきて、潮目も良く、鳥もちらほらでしたが、
魚ッ気がなかって?ノーバイトですたが、
めちゃああああ.....凪で最高のトローリング日和でした。gr8!!
ただ今回僕達はSEには出てないのでわかりませんが、
東側(海溝を出る深海側にも17度の潮があるみたい?)も
いいかもしれませんね?tbh?
安乗の連中が言うには、あと水温2度上がればスクール
(カツオ&ペンペン等々?が来るかもと言ってます。
この水温ですと、東34度フラットラインあたりまで
出るとびんちょうが居るかもっていうてました....idk?。
以上です。
hanapaaSFC~祝です、
志摩沖情報ありがとうございます。
まだまだ水温は低いですが、
出かけて探すのがいいですね。
また教えてください。