カジキ・マグロトローリング
トンボは大王SE !! 遠州灘のトンボは?【ビッグゲームルアーズ】
   トンボは大王SEで釣れてるようです。


今日の志摩沖は大荒れ、

大王SEでは、みなさんまずまずの釣果「だそうです。





   遠州灘では数日前にサメ堀沖で

    トンボ7㎏サイズが揚がったらしいです。


今日はうねりがありましたが、何とか出航できました。

南北33分まで南下すると潮が変わってきます。
  
   水温も16度超えて水食もマグロなら充分の色。

   30分まではどんどん水温があがり16.7度。

   28分くらいで17度になり、

    それから南は24分までほぼ変わらず。



33分から27分くらいで、

真南からロボ沖までところどころの潮目に鳥がいて、

まずまずの雰囲気でしたが、なんにも釣れませんでした。



   今日はポカポカ陽気で操船していても、

     うつらうつら。

   春眠暁を覚えず・・・・

      のんびり、まったり・・・

        シエスタ航行でした・・・


カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】   
by biggame-lures | 2015-03-08 22:49 | オフショア カジキ マグロ情報 | Comments(0)
<< 反転流の勢いはまだ弱いです。【... 今週末の志摩遠州灘、 日曜日は... >>