ここ数日 熊野灘に潮がさしてきています。
潮の先端は大王沖まで伸びているようです。
24日には三輪崎の南隣の宇久井の定置網に
100kgオーバーのシロカジキが入りました。
港の近くの潮がややよくなって、潮目でシイラが跳ねてるのが見えてますから、
それに付いてきたのかもしれません。
まだクロカジキが入ってくるような潮ではありませんが、
シロカジキは沿岸に寄るので毎年何回か近くの定置網に入ります。
以上 ワイルドキャットさんからの情報です。
http://www.geocities.jp/kohji_bbc/wildcat/
串本沖にはいい潮が入っているようですね。
来週末3日、4日とカジキ狙って熊野灘に行きます。
服部さんよろしくお願いします。
カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】