カジキ・マグロトローリング
ボートスピードに合ったルアーを選ぶべき!?[カジキトローリング]
  皆さんのカジキのトローリングスピードは何ノット標準ですか?

 ボートあるいはキャプテンによって随分違いがありますね。
 遅いボートではカジキでも5.5ノット6ノットで曳く方、
 早いボートでは9ノットから10ノットで曳く方、
 随分違いますが、いずれの方も充分すぎる実績を持っていらっしゃるので、
 早いほうがいいか、遅いほうがいいかの議論は意味がないようです。

大変アバウトですが実感としては、
  関西方面では7ノット、7.5ノット標準のボートが多く、
  関東方面では8ノット前後~9ノット標準のボートが多いようです。
  沖縄では10ノットで曳く方もいます。
  金華山沖では7ノット7.5ノット標準の方が多いです。

アメリカでは8ノット~9ノット標準のボートと7ノット標準のボートがあり、
オーストラリアでは比較的7ノット7.5ノットが多いように思います。
各国のルアービルダーの作るルアーも自分のトローリングスピードを
基準にルアーを作っているはずですから、
アメリカのルアーは8ノット9ノット標準と、7ノット標準の2タイプ
オーストラリアのルアーは7ノット7.5ノット標準
のルアーが多いように思います。もちろん例外はありますし、
ルアーのタイプで違いますのであくまで一般論です。


  日本のルアーもビルダーの好きなボートスピードの影響は出ているようです。
  どのルアービルダーも7ノットでも9ノットでも曳けるルアーを
  目指してルアーを作っていますが、実際のところ、7ノットと9ノットでは、
  ルアーに与える海水の抵抗というのは大きく変わり、
  つまり、ルアーの動きは随分と変わってしまいます。

ルアーの動きが変わってしまう中で、そのルアーのベストな動きは
ルアービルダーの好きなボートスピードに近くなるのは当然のことでしょう。

  こんな話がありました。
  ある8ノット標準のルアービルダーが、7ノット標準のチャーターボートの
  キャプテンから指定企画のルアー製作を受けました。
  そのルアーは7ノット標準のチャーターボートではナンバーワンの
  ヒットルアーになりましたが、8ノットで曳くルアービルダーにはヒットもしません。
  ルアービルダーは、そのルアーに嫉妬を感じたそうです。

もう一人のルアービルダー(某有名メーカーのプロトタイプ製作者)は
6ノット~6.5ノットで曳きます。
また、もう一つのメーカーのビルダーも5.5ノットから6.5ノットで曳くそうです。
どういうわけか、この2種類のルアーばかり50本も買い込んで3年曳いても
シイラしか釣れず、カジキはヒットもしないボートがありました。
運悪くそのボートは9ノットUPで曳くのが好きなキャプテンでした。
スピードを変えるか、ルアーを変えるようお勧めしました。


 カジキのトローリングスピードは何ノットがいいか?という答えに
   「カジキは5ノットでも10ノットでも喰ってくる!
    ボートスピードはルアーの動きで決めるのです。」
 という回答が多いように思います。
 
 これも一つの回答でしょうが、現実はそうじゃないようです。
 いろいろなチャーターボートに乗ってみて思うのは、
 有名キャプテンは自分のトローリングスピードを変えない!
   変えません!お願いしても露骨に嫌がります!

 
 私の周りのプレジャーも同じです!
 みんな自分の好きなスピードを変えません。
 なぜって・・好き嫌いの問題だからです。

同じルアー曳いても釣れる釣れないの違いが出るのは
ボートスピードによるところも多いのではないでしょうか。

 
  ですから、上記の質問の回答はこうあるべき・・・かな!?

   「カジキは5ノットでも10ノットでも喰ってくる!
    自分のボートスピードにあったルアーを選びなさい。」



【ルアーズ カジキ・マグロトローリング】
by biggame-lures | 2006-04-13 15:46 | テクニック、ノウハウ,知識 | Comments(0)
<< 沖縄 南西諸島の海図が出ない!... 与那国釣行記 をフィールドレポ... >>