遠州灘沖 カツオもトンボも??
今日の遠州灘は風もあってあまり遠くまで沖出ししたボートは少ないようです。
33分ラインで18.5度の潮に入り鳥がたくさんいましたが、
しばらく曳いてもなんにも食わず。
あとになってそのあたりで、ソーダとサバが釣れていました。
南西に沖出しして28,28まで行くと水温があがって19.5度。
鳥が増えて高いところで集まって飛んでいて、
時々降りてくるが魚は見えません。
ボートも数艇いましたが、やっぱりなんにも食ってきませんでした。
大きめのルアーばかり曳いていましたが、
シラスベイトでも曳いたらなにか食ってきたかもしれません。
昼過ぎになれば浮いてくるかと思いましたが、
10時過ぎには風もあがってきたので撤収。
無線を聞いている範囲では誰も釣っていませんが、
誰かが1本釣ったという話が・・・・
PS 漁師さんが本メジを釣ったようです
カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】