相模湾 ラパラX-rapにキハダ!!
カツオも回遊 !
相模湾でキハダを追っているボートからの情報ですが、
ラパラX-rapをバクダンで曳いたほうが食いがいいようですが、
曳縄仕掛けではなかなか取りこめない・・・
ボストン沖のマグロのトローリングでは、
大型のスプーンや、メタルヘッドルアーなどを曳いていますが、
ナブラや魚探の反応のあるところに差しかかると、
ロッドを持ってルアーをしゃくります。
するとしゃくったルアーにマグロがドッカーン!!
マグロはバクダン仕掛けのようなしゃくった動きに弱いです。
ラパラX-rapを沈めて曳いて、魚探の反応があるときだけでも
ルアーをしゃくってマグロを誘えば、ヒットの確率がアップ!!
キハダ回りでお試しください!!
城ケ島パヤオと沖の山の間のどこかにカツオが顔を出しているようです。
沈めたラパラ3本曳いて、表層にカツオルアーを曳いておけば、
キハダもカツオも兼用で狙えそうです。
カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】