カジキ・マグロトローリング
ヒットルアーの傾向は昨年と・・・ 【カジキ・マグロトローリング】
   ヒットルアーの傾向は昨年と・・・・・・


ヒットルアーの傾向は昨年のトップシーズンとよく似ています!!

昨年のトップシーズンの傾向は、

  中型大型の動きのいい黒系ルアー、

    レッドやブルー、黒蝶などのカラードヘッドで

    スカートは黒、紫、濃紺などのダーク系、

  小型中型のチャガータイプ(動き過ぎないスモークを曳くルアー)は

    イエローヘッドなどで青ピンク、イエロー、青銀にピンク、


今年の今の傾向は

  中型の動きのいい黒系ルアー、

    レッドやブルー、黒蝶などのカラードヘッドで

    スカートは黒、紫、濃紺などのダーク系、

  小型のチャガータイプなど動き過ぎないスモークを曳くルアー)は

    イエローヘッドなどで青ピンク、イエロー、青銀にピンク、

      (今はダーク系もいいようですが。)



  今はシーズン初めのせいか、サイズが少し小さいだけ・・・

  すさみ沖の黒潮はもう水温が24度を超えてきますから、

  サイズも昨年トップシーズン並みに考えてもいいかもしれませんね。



  もう一点、

  チャガーヘッドのピカピカキラキラは少ないです。

  SWHのコナカットの黒蝶ルアーに実績があるようです。

  レイバップのカットヘッドもダーク系ヘッドに人気があります。

    ピカピカキラキラでもブルーやブラック、レッドなどの

    カラーがついているシェルやヘッドは実績があるようです。

    昨年カラードヘッドがブレイクしたのは

    カラーがピカピカキラキラを遮光したから?


カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】
by biggame-lures | 2011-06-23 12:01 | オフショア カジキ マグロ情報 | Comments(0)
<< アレレッ!! 黒潮がまっすぐに... 週末から トーナメントシーズン... >>