18日 相模湾 沖の山でシロカワ180kg !!
EDOマリンさんのカジキ情報です。
初めに野島沖に入りましたが、水温が低く釣果無く 布良瀬に移動、
そこでキハダ5kgを上げ沖の山に移動し水温も27度が取れ、
そこでシロカジキをヒット!!
途中カジキが死んでしまい、アングラーを交代したのでファールですが、
7時間かけて、みんなで大変な思いをして釣り上げたカジキなので
上がった時には大変感度しました。
沖の山 シロカジキ 180kg
ヒットルアー:モンロールアー ストレートカット
布良瀬 キハダマグロ 5kg
ヒットルアー:モンロールアー ドアノブ
モンロールアーはコチラ
モンロールアー ストレート
モンロールアー ノアノブ
沖の山ででかいカジキがあがったらしい、
と聞きましたが、モンロールアーだったんですか。
キハダが釣れるルアーはいいルアーだそうです。
7時間のファイトは長いですね!
おめでとうございます。
沖の山から相模湾奥までいい潮が入っているようですね。
情報ありがとうございました。
カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】