カジキ・マグロトローリング
7日 遠州灘 高松堀のオカでカジキが・・・!!【カジキ マグロ トローリング】
    7日 遠州灘 高松堀のオカで

    カジキがキャッチされているようです!!

    カツオ(仔?)についたカジキのようです。




8日の遠州灘沖は鮫堀の西にはカツオは見えず、

大きな網の漂流物にすごい数のシイラの群れが付いていました。

その数千?数万匹?のシイラの群れの大外を、

2mほどの小さなマンタの群れが泳いでいます。

2匹3匹と連れ立って表層を横に跳ねて水柱をあげています。

   茶色のトビエイとは違うのと黒い背中が見えるので、

   マンタだと思うのですが、小さいです。

   仔カツオもいっるから仔マンタがいてもいいですが?

   20mくらいまで寄っても沈まないので違う種類かも。

数匹の群れがあちこちに見えるので、

数百匹の群れのように思います。


    
   なんだか7月初めの海みたいです・・・???

    カジキには会えませんでした。


カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】
by biggame-lures | 2009-08-08 20:16 | オフショア カジキ マグロ情報 | Comments(0)
<< 銚子BFT 房総、野島沖 カジ... ルアーズ グリーンキャンペーン... >>