カジキ・マグロトローリング
キメジのこんな釣り方もあったんだ!【カジキ マグロ トローリング】
   遠州灘沖、今日は金洲、オモリの西にカツオキメジが入っている

   という情報で、カジキを狙って行ってきました。

潮目沿いの鳥のいるところを曳くと、

リガーショートのミニホークで曳いたスピンカットにヒット。

シイラかな、と思ってあげてみると、4kgのキメジ。

   なかなか大きなルアーに食ってくる。

   さらに金洲に向かって大きな潮目を曳いていくと、

   アウトリガー2本にダブルヒット!

   右舷のスピンカットは5kgのキメジ。


左舷のリガーはラチェットが鳴り止まない。

ラインは200m300mと出ていくが、いがいとゆっくりだった。

ファイトを始めて残り100mまできたときに、

フッと軽くなった。


    ルアーを回収してみるとミニホークで曳いていた

    HIRA スクイッド青銀、が無い。

    リーダーがボロボロになっていて切れていた。

    たぶん、キハダの大きなのが、ルアーを丸呑みにしたようです。



その後、金洲に向いて曳き始め、また鳥の群に突っ込んでいくと、

今度はトリプルヒット。

    始めはリガーショートの、スピンカット、

    次にセンターロングのアロハルアーリルディスコ。

    3っつめはコーナーロングのホワイトキャット、シルバー。

    5本とも4~5kgのキメジでした。

    9/0, 10/0のフックが上あごにがっちりフックアップしてました。




     結局スピンカットで3本、

     アロハのリルディスコで1本、

     ホワイトキャット シルバーで1本。

     HIRAスクイッドは、リーダーブレイク。




カジキを狙ってルアーを曳いたのですが、

こんなにキメジが食ってくるなら、これはこれで楽しいです。


   カジキは・・・・金洲の西で尾鰭を見たような・・・・??

   3時間釣して風がでて帰港に3時間かかりました・・・・


     キメジ 4kg~5kg
キメジのこんな釣り方もあったんだ!【カジキ マグロ トローリング】_f0009039_19171045.jpg
キメジのこんな釣り方もあったんだ!【カジキ マグロ トローリング】_f0009039_19174722.jpg



       スピンカットで3本

    キメジはスピンカットを選んで喰ってきたようです。
    キメジ、キハダはこれから駿河湾、相模湾に入っていきそうです。
    カツオ、キメジのナブラで是非お試しください!!
    ヘッドカラーは何でもいいですが、スカートカラーは
    ブルー系が良さそうです。
    カツオも4kgサイズなら実績があります。
    他、セイル、クロカワ、マカ、なんでもこいのルアーですが、
    特に小型の120kgまでのオチャッピーなカジキにはGoodです。
    今回はマカ、キハダ、大カツオ用に曳きました。
キメジのこんな釣り方もあったんだ!【カジキ マグロ トローリング】_f0009039_19202091.jpg


      HIRAスクイッドは 120号リーダーブレイク

    120号リーダーは小さな歯でボロボロでした。
    キメジとダブルヒットなのでほぼ間違いなく
    大きなキハダが、ルアーを丸呑みしたと思います。
    先にHIRAスクイッドにヒットしたので
    やはり選んで喰ってきています。

   HIRAスクイッドは無垢のヒラルアーと似ていますが
   全く違う泳ぎをします。コアに繊細なウエイト調整をしています。
   無垢ルアーでは出来ないウエイトバランスです。
   イカスカートの柔らかな胴を利用して泳ぎますので、
   最近流行の硬いイカスカートでは泳ぎません。
キメジのこんな釣り方もあったんだ!【カジキ マグロ トローリング】_f0009039_1922381.jpg




ルアーフォーメーション

    コーナーショート ビースト16
    リガーショート   ミニホーク +スピンカット
    センターロング  5連バード +ペンロング(途中リルディスコに交換)
    リガーロング  ミニホーク + HIRAスクイッド青白(ロストで茶ピンクに)
    コーナーロング ホワイトキャット シルバー

カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】
by biggame-lures | 2009-07-04 19:25 | オフショア カジキ マグロ情報 | Comments(4)
Commented by カジキ男 at 2009-07-04 21:01 x
わーぅ!
キメジたくさん釣れたっすねー!
うーらやましー!
スピンカットに食ってくるなんて、
少し考えを直さないといけないっす!!!
Commented by boboss at 2009-07-04 23:56 x
スピンカットにアロハルアーリルディスコにヒラスクィド!!?
キハダを意識して居ませんか(^_-)-☆
今日ヒョウタンで7本揚がってますよ、3TAGの艇も、、、、、
Commented by biggame-lures at 2009-07-05 20:56
>>カジキ男さん
スピニングでやったらきっと面白いです。カツオに付いてますから鳥やナブラ見たら突っ込んでみてください。20kgオーバーもいそうです。
Commented by biggame-lures at 2009-07-05 20:59
>>Bobossさん、
遠州灘ではトローリングでマグロを狙って釣るチャンスなんてなかなかありませんから、やってみたかったんです。
300kgのクロマグロを全速で追い掛ける日を夢みてます。
BobossⅢで大間に遠征しましょう!!
<< すさみSSFT 初日3本・・・... トーナメントのファーストポイン... >>