カジキ・マグロトローリング
遠州灘沖にナブラがっ・・・!! 【カジキ マグロ トローリング】
   遠州灘 浜松沖 200mラインで 中深海の釣をしていると、
   鳥の動きがどーもおかしい。

同じコースを飛んですこしずつ集まってくるようですが、
群れになって遊んでいるようです。

   しばらくすると、十数羽の群れがいくつか出来てきて
   遠くには鳥山がたちました!

すわ、カツオか!と思ってみたけど水温14.5度じゃあねえ・・・
   
   イワシかサバでも 潮目に回遊していて、ナブラが出るのかな、
   と思って海面を見ていると、

   ガバッと イルカが飛び出してきました
    遠くてよく見えなかったが、十数頭の群れでした。

寒かった昨日、マリンロボの水温が0.5度上がっていますから
黒潮の枝流の支流の端っこが入ってきたのかも。

    沿岸はベタ凪だったようですが大陸棚の外はウネリが残り
    2.5mの波と冷たい風でしたが、

    イルカの群れが春の気配を感じさせてくれました。


潮岬沖も 数は少ないようですが、
2kgのカツオ、10kgのトンボが入ってきたようです。



         ちなみに今日の釣果は、アカムツ3、チョウカ多数、ドンコ1.
         ここのところアカムツくらいしか釣れません。

カジキ・マグロトローリング【ビッグゲームルアーズ】
by biggame-lures | 2009-02-28 22:02 | オフショア カジキ マグロ情報 | Comments(0)
<< 明日からもう3月・・・・ 【カ... 松方弘樹さんが与那国で・・・T... >>